Interview 01

巨大なシステムと向き合い、
成長し続けられる環境

2016年入社 ICTビジネス本部 SE/主任
first interview
これまでのキャリア
  • PG(2年)
  • 主任(現在)

「ここまでやらなきゃいけないの?」と思うほどの研修を経て

大学時代は理工学部で物理学を学び、数学の教員免許を取得しました。教員を目指して教育実習を受けてみたのですが、 「自分が社会を知らないままでは子どもたちに教えられることは少ない」と感じ、就職の道へ。 エーアイネット・テクノロジの面接を受け、雰囲気の良さに惹かれて入社しました。

とはいえプログラミングについては大学の講義で少しC言語を学んだ程度で、ほとんど素人でした。だから内定者向けの研修でプログラミングの基本を学び直せること、入社後の4カ月の研修でマンツーマンに近い指導を受けられることは本当にありがたかったですね。同業他社よりも研修期間は長いほうで、プログラミングだけでなく社会人としての基本スキルもたくさん学べる場です。 時には厳しいフィードバックもあり、研修中は「ここまでやらなきゃいけないの?」と思うこともありましたが(笑)、実際に現場に出てからはそのありがたみを実感しました。

interview image

技術的にマンネリ化することが少ない仕事

研修後は、現在に至るまで航空管制に携わっています。航空管制官の方々が使うシステムで、インフラまわりのハードウェアにOSをインストールしたりネットワークを構築したり。緊急時の着陸を支えるシステムなどもあり、管制センタの現場でフィードバック対応をする際には大きな責任を感じます。 だからこそ、チームで対応していける体制が心強いです。

同じお客さまを長く担当する仕事だと、ルーティンワークが続いていくのではないかと危惧する人もいるかもしれません。でも実際には巨大なシステムの中で新しい案件に触れる機会が多いため、技術的にマンネリ化することが少ない仕事だと感じています。来年からはさらに新たなミッションに挑戦するチャンスも与えられました。僕自身、さまざまな技術に触れて吸収し、スキルをどんどん高めていきたいと考えているので、こうした環境に従事できることはうれしいですね。

interview image
Interview 02

働き方改革を進めるリーダとして、
PL・PMのスキルを貪欲に学びたい

2010年入社 ICTビジネス本部 PL/係長
first interview
これまでのキャリア
  • PG(3年)
  • 主任(6年)
  • 係長(現在)

「人見知り」を自覚していた私が選んだ道

実は私、昔から人見知りで初対面の人と打ち解けるのが苦手なんです。就活中は「1人で黙々と向き合える仕事がいい」と考え、プログラマを目指しました。とはいえプログラミングはまったくの未経験なので最初は苦労しましたね。新人研修に必死でついていくのですが、同期には大学時代にプログラミングをかじったことがある人も多く、遅れを取らないようにとプレッシャーを感じていました。

何とか研修についていけたのは、内定から入社までの間のフォローがあったからだと思います。先輩社員とメールでやり取りし、与えられた課題に取り組むのですが、最初は初心者向けの参考書を見ながらプログラムを書いてみることから始めました。覚えているのは「自分の名前が一瞬で入力される仕組み」をC言語で組んだこと。今思えば本当に何でもない小さなシステムなのですが、当時はとても感動しました。そんな私が10年目を迎え、現在ではリーダ業務まで任されているのは不思議な気がします。

interview image

今では「人と関わる仕事も悪くないな」と感じるように

直近では、ドライブレコーダの位置情報を集めて企業向けに提供するシステムにリーダとして携わっています。特に重視しているのはチーム運営です。働き方改革を進める中で、若いメンバにいかに「いい仕事」をしてもらえるか。計画を立てるときはメンバができることはメンバにできるだけアサインし、私自身はリーダ業務に集中して、不測の事態に対応できるようにしました。そんな工夫も重ねて、残業時間を減らし続けることができています。

リーダとしての仕事を経験していく中で、マネジメントへの興味もどんどんふくらんできました。以前は黙々と1人で働きたいと考えていた私ですが、今では「人と関わる仕事も悪くないな」と感じています。会社からの期待に応えられるよう、PLやPMの仕事のスキルを貪欲に学んで、チームとして実現できる成果をどんどん高めていきたいと思っています。

interview image
Interview 03

技術者として、マネジャーとして、
さらに上のポジションを目指す

2004年入社 ICTビジネス本部 PM/課長
first interview
これまでのキャリア
  • PG(3年)
  • 主任(6年)
  • 係長(3年)
  • 課長代理(2年)
  • 課長(現在)

「お客さまよりもシステムを知っている存在」として頼られる

請負開発案件のPMとして従事しています。競合サービスを常ににらんでいるお客さまにとって、システムは「決して立ち止まることができない」もの。頻繁に起きる見直しに対応し、開発チームが一体となって高品質な製品を作り上げられる環境を整えることが私のミッションです。システムの中身を熟知している存在として、時にはお客さまよりも知っている存在として頼られる仕事には大きなやりがいがあります。

社会のインフラを支える役割には当然プレッシャーもありますが、この仕事ならではの楽しさもたくさんあります。巨大なシステムと向き合いながら、「これまで続けてきたことを進化させる」ことにも「これまでに経験がない新しいことに挑戦する」ことにも同時に取り組める仕事はそうはないと思います。技術者として、そしてマネジャーとして、このやりがいある環境をさらに発展させていきたいと考えています。

interview image

仕事はシンプルにクールに、かっこよく

長く運用されているシステムの開発に携わっていると、人はどんどん入れ替わっていきます。メンバも変わるし、お客さま先の担当者も変わります。そうした環境の中で、後から関わる人が困ることのないシステムを作ることも心がけているんです。引き継ぎ資料が分厚いことは一見すると丁寧なように感じますが、システムを継続していく上では「伝えることが多いというのは潜在的な問題がある」ということ。設計書やソースコード、試験項目書など、それぞれのドキュメントをシンプルにクールに、かっこよく残していく仕事がしたいんですよね。

そんな仕事の美学を貫きながら、今後はさらに高いポジションを目指して成長していきたいと思っています。エーアイネット・テクノロジをさらに進化させていくことが私の目標です。必要であれば経営陣に対してモノを言う存在となり、ポジティブに新たな挑戦を続けていく原動力になりたいと考えています。

interview image

Recruit info.

募集要項